こんにちは~(・∀・)
今日も相変わらずネットサーフィン中です♪
そこでふと目にした気になるアイテム。
これです↓
【エコポイント対象商品】 TOSHIBA REGZA 26V型 ブルーレイディスクプレーヤー搭載 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ 26R1BDP
お値段は¥ 79,800と、今すぐ買い!という感じではないかもしれませんが、とりあえずチェックしておきました(*゚ー゚)
ちなみに、このアイテムの詳細はアマゾンの説明では、こんな感じでした↓↓↓
◆レグザ史上初、ブルーレイプレーヤー内蔵モデル。ブルーレイディスクの高画質を簡単再生。USBハードディスク録画。 /
及第点だが…
十年来使っていたてテレビデオが壊れたのがキッカケで購入しました。
それまでのアナログ放送とは全然違う映像の綺麗さでビックリしました。
薄型の液晶テレビはスピーカーがショボいと言われているので音はあまり期待してなかったんですが
左右のスピーカーでサラウンド効果を出せるし、今までのテレビデオより全然良い音で十分でした。
ただ、暫く使っている内に不満点も…
・HDMI端子が一つしかない。
・音声出力が光デジタル端子なので、HDオーディオには対応していない
・HD DVDは再生出来ない
・外付けHDに録画した番組を編集する事が出来ない
・ダブル録画が出来ない
色々便利な機能があるのに、あと一歩な部分も多いです。
とはいえ今まで使っていたテレビに比べたら全ての面で凌駕しているのでそれなりに満足しています。
手軽に使う分には十二分な機能が備わっいると思います
安上がりです
BDプレーヤー内蔵で
外付けHDD(BUFALLO製の安物で可)で録画までできたりと
コストパフォーマンは非常に高いと思います。
強いて不満な点を挙げるとすれば
多少冷却ファンの音(?)が大きいことぐらいでしょうか。
閉めきった四畳半の部屋で20以下の音量で使用していると
時々気になることがありますね。
まあちょっとだけ窓を開けたり、
もうすこし広い部屋で使えばいいだけの話なんですけど…。
追記:「レゾリューションプラス」という超解像技術は素晴らしいです。
SD画質であればDVDだけではなくゲームなどにも機能するので、
Wiiのゲームをハイデフなみの画質で楽しめるので助かっています。
レグザが良いです。^^
2月に19R9000を購入して、画像の美しさと使い勝手のよさで、次に買うのレグザと決めていました。デザインもかっこいいです。外付けHDDを接続できてテレビ側から直接録画操作ができるのが便利です。番組表もとても見やすいです。とりあえず見たいと思う番組を予約録画して見終わったら消しています。本体の角度を変える事はできませんが回転台を利用しているので問題ないです。ブルーレイディスクプレイヤーが搭載されているのも嬉しいです。外付けHDDと合わせて買うとHDDが無料になるキャンペーン中だったこと、26インチが通常配送扱いになっていたことで迷わず購入しました。
PR