どもども( ´∀`)
ZOJIRUSHI 真空ステンレスマグ 【コンパクト250ml】 SM-EA25-GK クリアライムについては、友達からどんなものか話は聞いていたのですが、具体的な情報とかは「ネットで調べてね」と言われたので、ネット通販サイトで検索してみました。
で、探したところ、Amazonで↓を発見しました(´∀`*)

通販での値段は¥ 1,980なので、送料を考慮しても、お店で探して買う手間や労力を考えると、Amazonで買ったほうがお買い得だと思いました(・∀・)b
一応、詳細情報は以下になります~ヽ(´ー`)ノ
ZOJIRUSHI 真空ステンレスマグ 【コンパクト250ml】 SM-EA25-GK クリアライム●持ち運びラクラク!軽くてコンパクトな「SLiT設計」 当社独自の技術で真空層をわずか1㎜まで薄くし、本体も軽量化。お子様にも持ちやすい軽さと小ささで保温、保冷効果もしっかりキープしている
●「内面フッ素コート」+「本体丸洗い」でお手入れしやすく、ボトルはいつでも清潔! 汚れ、ニオイがつきにくい「内面フッ素コート」、ザブザブ洗える「本体丸洗い」お手入れ性に優れた2つの機能で、ボトルはいつでも清潔に使っていただけます
●取り外しできる「樹脂製飲み口」 飲み口部分に取り外しできる樹脂カバーを採用。熱い飲み物を飲む時でも飲み口が熱くならず、さらに口当たりが良くなった
●保温・保冷力が高い! ステンレス真空2重のまほうびん構造の「高い保温・保冷力」飲み物の温度を長時間キープする
直径6センチと7センチの差は馬鹿にできません
真空ステンレスマグはいろいろと試しましたが、一番のお気に入りは、このSM-EAのスリムボトルです。皆さん、直径6センチ(実寸は5.5センチ位に思いますが)と他製品に多い7センチの差は、馬鹿に出来ませんよ。200ミリは昨冬から愛用していますが、スキージャケットのポケットに入ってしまいます。女性のハンドバックでそこそこ小ぶりでも納まります。ちょっと出かける時にちょこちょこ突っ込んでいけるので大変重宝しています。ペットボトルを買った場合は、まず半分をこれに移し変えてます。時間がたっても、熱(冷)保てます。高速のサービスエリアの給湯器からもお茶いただくことがあります。食事をした食堂でも、この量なら、分けてもらいやすいです。
保温・保冷もばっちりで、氷を多めに水を入れて会社に持っていくのですが、冷水機から水を足しつつ、夕方まで氷が残ってます。
今回セールしてたので、250ミリと300ミリを追加購入しました。違うドリンクを入れたり、多めに欲しい時はダブル・トリプル使いをしようと思います。一方、サーモスの500ミリを持ってますが、これを持って行くのは、たとえばダンスの練習会、とか、目的がはっきりしてたくさん水を飲む場合に限られます。
象印でも、1000円位安くセールをしている品は、7センチ直径です。重量も50グラム違います。長く使うものですから、ここは、とことん軽さとサイズにこだわるべきですよ。
とてもスリムで小さくて大満足
バッグが小さくなり、持っていたマグがうまく収まらなくなったので、こちらを購入しました。
何より小さい!細い! バッグにも違和感なく収まって大満足です。
ただし、当たり前ですが容量も小さくなってますので、気分的には水筒というよりも、カップ一杯を持ち運んでいる、という感じです。(分かりますでしょうか)
PR