忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/20 23:39 】 |
食パンカットガイド L SCG2
今日は、Amazonを探していたら、こんなモノを見つけました↓

食パンカットガイド L SCG2

実は、こっそり以前から気になっていたモノだったので、思わず即購入(笑)


ちなみに、こんなモノです(クリックで画像が大きくなります)↓

食パンカットガイド L SCG2


気になるお値段は¥ 1,080なので、結構お買い得だと思います。


食パンカットガイド L SCG2


◆ホームベーカリー用の大きめのパンに最適! ◆高さ200mm・幅約140mmまでの食パンが切れます。◆使用後はコンパクト収納。折りたたみプレートが本体幅に収まり、スマートに収納。◆ご家庭で食パンを5枚切り(25mm)、6枚切(20mm)、8枚切(15mm)にカットできます。■ 仕 様 ■本体サイズ: 6×16×22cm /  /


使ってみたよ
自分で焼いた食パンがきれいに切れなくて、友達に教えてもらって

購入しました。均一に切れて評判もOK!

ただ、もう少し大きく切れるかなと思ってたので、その分マイナス

星1です。

大助かり
はじめは、こんなもの無くったって…と思っていましたが、ほかの方のレビューを見て購入。ほんとに買ってよかった。ホームベーカリーで作った背の高いパンもきれいに切れて、本当に満足です。

簡単!ではない
ホームベーカリー購入に当たって、必需品と思い合わせて購入しました。MかLかすごく悩みましたが、膨らんだパンをつぶしたくないと思いLにしました。ふっくらのまま切ることができるので大きさには満足していますが、やはり皆さんが書かれているように、滑って安定しません。濡れ布巾を下に敷かないと真っ直ぐには切れないです。下に敷いても、パンが動かないように、でもつぶれないように適度な力で手を添えて切らないと真っ直ぐ切れないので、最初の内は6枚切りでも厚さがバラバラになってしまいました。「慣れ」もあるでしょうが、思ったより簡単ではなかったです。




PR
【2010/08/18 13:34 】 | 最新情報 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ZOJIRUSHI 真空圧力IH炊飯ジャー極め炊き NP-NA10-XJ ステンレスブラウン
どもども( ´∀`)


ZOJIRUSHI 真空圧力IH炊飯ジャー極め炊き NP-NA10-XJ ステンレスブラウンについては、友達からどんなものか話は聞いていたのですが、具体的な情報とかは「ネットで調べてね」と言われたので、ネット通販サイトで検索してみました。


で、探したところ、Amazonで↓を発見しました(´∀`*)

ZOJIRUSHI 真空圧力IH炊飯ジャー極め炊き NP-NA10-XJ ステンレスブラウン


通販での値段は¥ 23,937なので、送料を考慮しても、お店で探して買う手間や労力を考えると、Amazonで買ったほうがお買い得だと思いました(・∀・)b

一応、詳細情報は以下になります~ヽ(´ー`)ノ


ZOJIRUSHI 真空圧力IH炊飯ジャー極め炊き NP-NA10-XJ ステンレスブラウン


毎日の白ごはん、しゃっきり~もちもちまで5つの中からお好みの食感に合わせられる 7段圧力を活用して、ごはんメニューにぴったりの炊き方ができる すしめしお酢にからみやすいしゃっきりごはん。 カレーしゃっきり度が高い方がルーとからみやすい。 どんぶりだしがご飯にからむので、ややしゃっきりで。 炊きこみ具とだしのうまみがしみこんだふんわりごはん。 お弁当もちもち度が高い方が冷めてもかたくなりにくい。 玄米ごはん わずか70分※で一気に炊き上げて固い玄米も芯からふっくら。 ※10サイズ1カップ炊飯時 真空釜の内側にコーティングしたプラチナナノ粒子の作用で、釜内の水質が弱アルカリ性に変化。お米の表面にあるタンパク質を分解し、中心まで水が浸透しやすくなる。熱がお米の中心まで伝わり、デンプンのα化が促進され、ひとつ上の甘みをひき出す 予熱時間を今までより延長することで、お米の芯までじっくり吸水。そこから水中にうまみ成分が溶け出す。また、蒸らし時間で溶け出した糖分がお米の表面に吸着し、お米の甘みがアップ!ふっくらもっちり、本当においしいごはんが炊き上がる。(白米ふつうメニューと熟成炊きメニューで炊いた時の溶出還元糖量の比較:東京農業大学調べ) ダブルの圧力でごはんの食感をさらにおいしくする「うまみ圧力蒸らし」。炊き上がり直後の蒸らし行程で、最後にもう一度圧力を。ごはんの中心まで高温でむらなく蒸らして余分な水分を飛ばし、しゃきっとふっくらしたおいしいごはんに仕上げる ヒーター(IH)加熱だけだと、温度が上がるのは底部分だけ。 圧力炊飯(1.15気圧)+ うまみ圧力蒸らし(1.1気圧) 圧力をかけるため釜全体に熱が伝わり、ごはんの中心まで高温で蒸らすことができる(象印社調べ) IH炊飯は内釜自体が発熱するので、熱効率がよく、内釜全体が均一に温められるので炊きむらもなく、強い火力でおいしく炊きあげる


無洗米のせいでしょうか?初期不良品?
今まで使っていた1999年製の3.5合のマイコンジャーの方がおいしいのではないかと思うほどです。お米はそんな悪いの使っていないつもりです。5キロの無洗米の新潟こしひかりです。無洗米モードで普通で炊いてみたのですが、いまいちでした。今度水を増やして、もちもちモードで炊いてみたのですが、夫からもまずいといいます。明日は、無洗米を通常のお米モードで炊いてみようと思います。おいしいと評判だけに、こんなにおいしくないとは、本当にびっくりです。

☆炊飯器☆
酢飯と普通炊きしかまだつかってませんが、

いつもおいしく炊けて大変満足です。



以前は3合のマイコンだったのですが、

さすがIH(圧力)です!!

安いお米でもおいしく炊けました。



掃除も簡単だし、ずっと使っていけそうです。

炊飯時間と掃除が難点
圧力炊きは初めてですが、炊飯時間が約1時間とかかるのが以外でした。あと内蓋が構造上洗剤で洗うと濯ぎに手間がかかる点です。

他は満足です。





【2010/08/16 13:52 】 | 最新情報 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
Panasonic くるくるドライヤー ナノケア 白 EH8522P-W
こんにちは~(・∀・)


今日も相変わらずネットサーフィン中です♪


そこでふと目にした気になるアイテム。

これです↓

Panasonic くるくるドライヤー ナノケア 白 EH8522P-W

Panasonic くるくるドライヤー ナノケア 白 EH8522P-W


お値段は¥ 10,600と、今すぐ買い!という感じではないかもしれませんが、とりあえずチェックしておきました(*゚ー゚)

ちなみに、このアイテムの詳細はアマゾンの説明では、こんな感じでした↓↓↓


◆ナノイーが髪のタンパク質を守ります◆髪のツヤ、ハリ、強さ、みずみずしさを保つ傷んだ髪はキューティクルが開き、 pHもアルカリ性になります。ナノケアから生まれるnanoe(ナノイー)は、 約1000倍の水分量(マイナスイオン比)。髪内部のたんぱく質流出を防ぎ、傷んだ髪を内側からうるおします。髪のツヤ、ハリ、強さ、みずみずしさを保ちます。◆べたつきを抑えます◆アタッチメントと温風(温風と冷風)の使い分けで、すばやく思い通りのスタイリング。・2種類のアタッチメントブラシブローブラシ:ストレートヘアーにフリーロールブラシ:ゆる巻きからしっかりカールも思いのままつまみを回してロールの太さが25mm~40mmまで変えられます。◆温風切替スイッチ:風温切替スイッチで温風(HOT)か冷風(COLD)を選べます。温風でセットした髪を冷風でキープする、プロのテクニックが簡単に。・着脱式フィルター:取り外してホコリなどを掃除できます。・携帯用ポーチ付:本体とアタッチメントブラシが収納できる、携帯に便利なポーチ付。◆水の供給が不要なペルチェ式ナノイーシステム髪をやさしく乾燥し、滑らかなツヤをつくります。空気中の水分をペルチェ素子で取り出し、水の補給なしで、nanoe(ナノイー)をつくりだします。本体タンクへの水の供給は不要です。◆ナノイーチャージパネル付きグリップを握るだけで髪のまとまりをよくするnanoe(ナノイー)チャージ搭載。グリップを握るだけでnanoe(ナノイー)を引きつけ、髪の中まで水分を浸透させて髪のまとまりをよくするnanoe(ナノイー)チャージを搭載。 /


ナノドライヤーで・・クルクル
妻が髪の毛がはねると言うので・・これを購入・

やはり。効き目ありで・・髪の毛の先が落ち着いてはねなくなったみたいで・・

喜んでいます。



髪つるつる
実家の母が使っていてよかったので自宅用に購入しました。

持ち手が多少太くて握りにくい気もしますがそれよりも髪の毛がつるつるになることがなによりも満足です。

もう少しコンパクトで価格も抑えていただくと助かりますが・・・。

すごい
妻のために買いました。使い始めてすぐに、何かが違うと思うほどナノケアの効果は高かった。とにかく、びっくりです。妻も職場で、髪がつやつやで美容院でトリートメントでもしたの?と聞かれるほど。それから、妻の職場ではナノケアブームのようです。とてもいい買い物をしました。




【2010/08/13 17:22 】 | 最新情報 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ZOJIRUSHI ステンレスマグ タフ SM-AF50-BF クリアブラック 0.5L
う~ん( ̄~ ̄;)


以前から気になって狙っていたものがあります(ΦДΦ)


それが、今日amazonでちらっと見てみると、価格が¥ 1,480になってました(*゚ー゚)


前見たときは、もう少し高かったような気がするので、ちょっと得した気分です♪


そのモノとはこれ(クリックで拡大)↓

ZOJIRUSHI ステンレスマグ タフ SM-AF50-BF クリアブラック 0.5L


これは売り切れになる前にゲッツするのが正解でしょうか(´∀`*)


価格: ¥ 1,480

販売元: 象印


◇いつも清潔「本体丸洗い」本体はすみずみまでしっかり洗えるので、いつも清潔です。※水中に放置しないでください。◇汚れや匂いがつきにくい内面フッ素コート◇持ち運びラクラク! 超コンパクト「SLiT」象印独自技術で真空層をわずか1mmまで薄くし、本体も軽量化。お子様にも持ちやすい軽さと小ささで保温効果もしっかりキープしています。◇広口5cm / □仕様□・カラー:クリアブラック・容量:0.5L・本体サイズ:幅7.0×奥行7.0×高さ:21.0cm・重量:0.25kg・保温効力(6時間):71℃以上・保温効力(1時間):87℃以上・保冷効力(6時間):9℃以下 /


飲み口の使い方がわからず、メーカーに問い合わせてみた!
栓セットと称する、二つに分解するキャップと、栓をはずして、

本体の金属むき出しになったところに、口を付けて飲む構造です。



いわゆる、切れ込みの入った樹脂製の飲み口がついているタイプではありせん。



栓セットは二つに分かれるけれど、保温保冷のためにこうした構造になっていて

使用時に特別二つに分ける必要はなく、直接本体の金属部分に口を付けるそうです。

この構造について、よくお問い合わせがあるのだそうです。



私は、初めて使うときに、

まぬけなことに

キャップを外して、樹脂のところに口を付け、あれーーーー?一滴も出てこないよ??

と思ってしまいました。







アマゾンの説明だけではよくわからなかったもん。

ユーザーレビューをよく読めばよかった。



ちなみに飲み口が樹脂製のも同じメーカーさんで作っているそうです。

お値段が同じなら、そちらのほうがほしかったな。

大変満足です
ホームセンターで実際の商品を見ておおよそ決めてからネットで探したら

ホームセンターより1000円以上安く買えたと思います。

性能も朝入れた氷が夕方まで残っている時があり大満足です。





安さお買い得
ステンレスのボトルはたくさんでているが、この象印の商品は質もよく

容量も500mとたっぷり。しかも安いのでおすすめ。





【2010/08/12 13:23 】 | 最新情報 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
Panasonic 鼻毛カッター グレー ER430PP-H
フッフッフ( ̄ー ̄)


なんと、前からチェックしていたものがアマゾンで¥ 3,079に値下がりしていました(つд⊂)ゴシゴシ

コレ、速攻で買おうかどうか、ホントに悩み中。。。

|∀・).。oO(買っちゃおうかな)

Panasonic 鼻毛カッター グレー ER430PP-H

Panasonic 鼻毛カッター グレー ER430PP-H

ただ、お財布の状況も状況なので、今月の出費と相談しつつ、買おうかどうか決めようと思います。

(´-`).。oO(でも、¥ 3,079は買いかな・・)



◆60度鋭角内刃で、カット時の刺激を大幅に低減◆刃、本体を丸ごと水洗い、いつも清潔に使えます◆毛くずを本体内に吸引し、後始末がラク


鼻毛抜きの必要がなくなった
スイッチを入れると、ヒューンという高速回転の音がして、いかにも剃れそうな感じです。実際よく剃れます。鼻孔に入れるとバリバリという音。いままではセイコーの1000円くらいの物を使っていました。剃り残した長い鼻毛が気になり、会社や自宅で抜いて、鼻孔の刺激に思わず大きなくしゃみを何回もすることがよくあったのですが、これを使い始めてからは、鼻の中がむずむずすることが全くなくなりました。1週間以上、その状態が持続します。ちょっと高いですが、お勧めです。



鼻毛カッターの決定版
短く(1?2mm程度)まで刈ってくれる。



なので、はみ出ている短い毛は

さすがに毛抜きで抜かないといけない。



でも、あの鼻の中がモゾモゾしている感覚はなくなり

スッキリである。



それに、今までの鼻毛カッターは

刈った毛が鼻の中に飛び散って、

刈った後の鼻穴掃除が必要だった。

それが必要ない。



決定版の鼻毛カッターに出会ってしまった。



鼻毛カットが月1回のお楽しみになっています^^
タバコを吸うからか、周りがホコリっぽいからか、鼻毛が結構伸びます。

この商品に出会うまでは、鼻から飛び出した毛や、クスグッたい原因の毛をハサミでカットしてました。



最初にコレを見た時は、まさに私の求めていたモノだと感じました!



◆使用感◆

カット中、痛みは無いですが、微妙にクスグッたいのか、涙目になることも(笑)

手鏡を見ながら、先端を鼻に突っ込んだり出したりしながら2,3分で終了。

カットした毛は吸引してくれていますが、結構、鼻の中に残っています。

終わった後、鼻を数回かみます。



◆良い点◆

痛みゼロで、鼻毛がキレイにカットできます。

単3電池一本で動くので安上がり。(私の場合、月1回の使用頻度で1年以上)

先端部分と刃の交換が出来て、安上がり。

部品の脱着が簡単で、水洗いが出来て衛生的。



◆あえて欠点をあげるなら◆

鼻の中がツルツルになるまでやるからいけないのですが

風邪でもひこうものなら、鼻水が鼻の内部で留まらず、一瞬で上唇まで達します(笑)



この商品に限りませんが、カットした毛先は、自然毛のように毛先が先細りでシナリやすくないです。

伸びた毛は、定期的にカットしないと、鼻の中でクスグッたくて仕方ないです。



この商品を使っている姿は、あまり家族には見せたくないですw




【2010/08/07 17:53 】 | 最新情報 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>